気象予報士2670号(金子大輔)の天気・気象ブログ

お天気・気象ネタを書いていくブログです♪。気象好きな方、空や雲が好きな方、よろしくおねがいします。

1991年2月15日(東京など短時間強雨)

1991年2月15日、東京には「雪のち雨で、3~5センチ積もる❄☂」
という予報が出ていました。

しかし、実際には寒くはあったものの、
ひねもす雨のみで、夜にはザーッと強く降りました。
横浜などは雷⚡も鳴ったようです。

雨が強まるタイミングで風向が南寄りに変化し、
気温も劇的に上がっています。

f:id:turquoisemoth:20190206180620p:plain

この日、南岸を低気圧が発達しながら北東進、
同時に日本海にも小低気圧が見られます。
典型的な南岸低気圧という感じを受けます。

f:id:turquoisemoth:20190206180447p:plain

 

しかし、低気圧の北上成分が大きく、
南岸をかすめるように進んでいきました。

f:id:turquoisemoth:20190206180505p:plain

 

低気圧は東北地方沿岸で、台風並みに発達します。

f:id:turquoisemoth:20190206180520p:plain



雨が強かった頃、850hPaには6℃の暖気が入り、
雪の目安は、東北北部まで北上しています。

f:id:turquoisemoth:20190206180641p:plain


エマグラムで見ると、全層に渡って湿潤で、
中~下層では、東寄りの風が卓越しています。
関東にとっては、海からの湿った空気を呼び込むうえ、
上昇気流を強めやすい条件が整っていました。

f:id:turquoisemoth:20190206185258p:plain

南岸低気圧の予報は難しく、特に1990年代以前は、
大雪タイプかと思いきや、短時間強雨型だったり、
その逆も往々にしてあったものです。 

f:id:turquoisemoth:20190206180709p:plain